園外保育
10月12日(木)、天候にも恵まれ、それぞれのクラスが園外保育を楽しみました☆彡
見て下さい!見事な秋晴れ✧
大きな声で「行ってきまーす!」「いってらっしゃーい!!」と、園庭に飛び交う声✰
本園から見送られた、3歳児(きりん組)の子どもたちが目指すは、一関図書館✧
大きな橋を渡る時には、お決まりの「魚いるかな~❓」から始まり、「ワニかもしれない!?」と、子どもたちの想像もふくらみます✧
図書館隣の一関文化センターでは『幼年消防団大会』なるものが開かれていました🔥
声を掛けてもらい、消防士さんとお話をしたり、少し見学させて頂いたり✧
さぁ、図書館についてからの子どもたちはというと…📷
少し緊張した様子も見られつつ、好きな絵本を手に取り、真剣な表情で見ていましたよ✧
図書館に出向く前には、事前に子どもたちと一緒に”図書館での約束”を確認していたので、しっかりと守ることが出来たようです🌝
図書館を出て、堤防まで移動した子どもたち♩
土手の上り下りをして遊んだり、お弁当を食べたりと、とても嬉しそうでした♡
こちらは4・5歳児(ぞう組)。同じように本園から見送られて向かったのは、「ハッピーガーデン」
畑の先生とお喋りを楽しみました🎵
次なる目標は、釣山公園です🗻
”あんな坂~こんな坂~!!”と、気合を注入し山登りの開始です🌟
疲れた時には、後ろの先生も応援してくれるかな🔥(笑)
山も秋を迎え、葉っぱ🍁の色づきや様々な木の実🌰を見つけることが出来た様子!
『これは何かな❓』と、真剣な表情とはこのことを言うんですね🔥
待ちに待ったお弁当時間🎵
シートを敷き、ピクニック気分を楽しみました😊
堤防では、3歳児と合流し、賑やかなお弁当時間を過ごしましたね♬
土手で、ダイナミックに転がる場面をパシャり!!と激写しました!!
本園では2.3.4.5歳児を見送った0歳児(りす組)と1歳児(うさぎ組)の子どもたちが一緒にあそびました🎵
いつもは、年上の子どもたちにあそんでもらっていた1歳児の子どもたちですが、この日この時は✧一番上のお兄さんお姉さん♡
砂場あそびの道具はここに入っているんだよ~!!乗り物はここ!!と、自分たちでどんどん準備を整えていくのでした✧
0歳児の子どもたちは、人口芝を散歩するのもお気に入りの様子♩個人差はありますが😅
ちょっとお尻がチクチクするかな…気のせいかな❓
なんて、子どもたちが何を考えているのかを想像すると、本当に微笑ましいですね😊
園庭にも、様々な秋の装いが見られます。
この日は、保育者がトンボを優しくキャッチ♡
『つんつんしてみるー!!』と、向けられた手は意外と力強く!?
「優しくだよ~!」と、声を掛けられていました(笑)
1歳児の子どもたちは園庭でシートを敷いてお弁当タイム✧
愛情たっぷり&しっかりと握って貰ったおにぎりは、子どもたちも食べやすく、大きな口で頬張っていました😊
園長先生も、美味しそうなお弁当と嬉しそうな子どもたちの様子を、見に来てくれましたよ💖
0歳児の子どもたちも、お弁当に目を輝かせ✧”いただきます♬”のご挨拶と共に、スーッと手が伸びていたようです(笑)
夢中で食べる姿が可愛いですね💖
分園の0歳児(ひよこ組)と1歳児(ぱんだ組)の子どもたちも園庭に出て遊びました🎵
1歳児のお兄さんお姉さんの遊ぶ様子をじーっと見ながら、真似して遊ぶ0歳児の子どもたちです😊
0歳児の子どもたちは部屋でお弁当、1歳児の子どもたちは園庭でおにぎりを食べました✰
お家の方が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当🍱、普段とは違う環境で食べるおにぎり🍙
子どもたちはとっても喜んで食べていましたよ♡
本園2歳児(こあら組)はジャンボタクシーに乗って分園へ!いつも安全運転ありがとうございます✧
分園で2歳児(ぱんだ組)と合流し、真柴市民センターへLet’sGO!!
こあら組とぱんだ組の子どもたちが2人組になって手を繋ぎましたが、久しぶりに会ったためか緊張していたようです(笑)
真柴市民センターに到着✰
あそぶ前にみんなで約束ごとを確認しました!
「道路に出ないこと!」
「ピーと鳴ったら集まること!」
「みーつけた🎵」
広場にはたくさんのお宝が落ちていたようで、子どもたちは宝探しに夢中の様子でした😊
カマキリやバッタ等の虫も発見し、観察をしました👀
「見せて!見せて!!」「触っても大丈夫…?」
と、子どもたちの反応もそれぞれでした😊
たくさん遊んだ後は、お弁当の時間✰
みんなで食べるおにぎりは、一段とおいしいね♡