おゆうぎ会☆(未満児)
12月14日(土)本園1・2歳児/分園2歳児のおゆうぎ会が開催されました☆
初めて、分園と合同での開催となりました!
分園2歳児の”はじめのことば”からスタート🌟
ちょっぴり緊張したけど、大きな声でお話しできました~🎵
園長先生のお話しの間は、「まだかな~?」と、ドキドキ・ソワソワしながら待っていました☺
本園2歳児 歌・楽器あそびでは2曲披露。
楽器あそび「たいこごっこ」は、以上児クラスが運動会で披露した太鼓演奏の真似っこでした。
歌「かみなりどんがやってきた」では、「イエス!」という掛け声と共に、ナイスポーズを決めてくれました!
分園2歳児 歌・手遊びは、「おばけなんてないさ」「やきいもグーチーパー」「きらきら星」の3曲を発表🎵
見てください!お~きな口で、とっても楽しそうに歌いました✨
本園1歳児遊戯。
お家の人をみつけて、ちょっとびっくりした様子もありましたが、可愛く踊りました🌟
分園2歳児遊戯。
とってもノリノリな曲で、ついついこちらも一緒に踊りたくなるような遊戯でした!
本園2歳児遊戯。
可愛い寿司ネタに変身して、元気いっぱい踊りました🎵
本園1歳児遊戯。
始めはニコニコで踊っていたものの、お家の人を見つけると涙・涙…💦(笑)
でも、可愛く頑張りましたよ🌟
本園2歳児遊戯。
覚えた歌を口ずさみながら踊りました🎵
ダイナミックにジャンプする振り付けも可愛かったです💛
分園2歳児劇ごっこ。
いろいろな動物になりきって、順番にお風呂へ向かう様子が、可愛らしかったです💛
本園1歳児歌・手遊び。
「かえるのうた」「あさのうた」「やさいのうた」の3曲を発表🎵
いつもとの雰囲気に気付き、とっても緊張したようですが…頑張りました💛
本園2歳児劇ごっこ。
あそびの中でた~くさん楽しんだお話しです!
当日は予定にないセリフや流れになり⁉(笑)ましたが、表現あそびを楽しめました💛
衣装の準備等、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました✨
練習と本番では、緊張のせいで違った様子もありましたが、みんなとっても頑張りました💛
またひとつ、成長できましたね✨